モデル:ヴィクトリア・ルービン千駄ヶ谷 渋

マテリアル調整ウインドウ

VRM4Uの主要な調整機能ついて、手軽にパラメータを操作できるウインドウです。

マテリアル調整ウインドウの外観

この機能はUE4.26以降でのみ利用可能です。利用時はプラグインウインドウより、EditorScriptingUtilitiesプラグインを有効化してください。


マテリアル調整ウインドウを起動する

VRM4U/Util/Actor/latest/WBP_VRMMaterial を右クリックし、メニューから RunEditorUtilityWidgetを選択すると起動します。

出てきたウインドウより、CreateMaterialSystemボタン を押すと動作開始です。

マテリアル調整ウインドウ 起動

調整ウインドウはドッキングしておくと便利です。 なおレイアウトを元にもどしたい場合は、DefaultEditorLayout を選択ください。

ウィンドウのドッキング、解除

各ウインドウの解説

実際に操作した方が理解が早いです。まずは適当に操作してみることをオススメします。

ボタンにより、4つのサブウインドウが切り替わります。

種別 特徴
GlobalParam シーン全体の描画設定です
Filter VRMモデルと相性の良いポストフィルタを設定します。
お好みでご利用ください
ModelMaterial モデルのマテリアル設定です
Advanced 特殊な設定です。後述

GlobalParam ウインドウ

GlobalParam

基本的な描画パラメータです。VRM4Uのマテリアル調整はこの画面でほぼ完結します。


Filter ウインドウ

Filter(未設定時) 設定後

ポストフィルタです。トゥーン/アニメ調のモデルと相性の良いフィルタを追加します。

EnableのチェックをONにすると有効化されます。対応するActorがレベルに配置されます。


ModelMaterial ウインドウ

ModelMaterial(未設定時) 設定後

モデルのベースマテリアルを変更することができます。インポート時の設定と同じ効果です。 TargetActor をレベル上のActorから選択すると操作開始です。

以下に特徴をまとめています。手軽に変更できるので 実際に試して確認ください。

  MToonUnlit MToonLit SubsurfaceScattering
見た目
ライト効果 なし あり(弱め) あり
UE背景との相性 悪い 普通 良い
調整の難易度 簡単 普通 やや難しい

マテリアルを自作する場合は、他のタイプに設定ください。シンプルな構成に置き換わります。


Advanced ウインドウ

Advanced

VRM4Uのマイナーな機能のうち、手軽に扱えるものをまとめています。

思わぬ発見があるかもしれません。気が向いたらONにして効果を確認ください。
(やや特殊な動作です。常時ONにする場合は 他シーンに影響ないか十分確認ください)

  • 画角固定
    • キャラクタの描画画角を固定します。
      ライティングや座標の整合性が合わなくなります
  • Tonemap切り替え
    • レガシートーンマッパーに切り替えます。
      ライティングされたシーンと相性が悪いです。Unlitでの利用を想定しています

調整ウインドウの詳しい話、内部動作の仕組み

調整用のActorを生成し、それらをUMGで操作できるようにしています。

他ページでは、調整用Actorを利用して解説しています。が、このウインドウで同等の操作が可能です。適宜読み替えてご利用ください。